
24時間受付中 お気軽にどうぞ♩
はじめまして♪ 講師の米村千代子です。熊本県熊本市と荒尾市でピアノ教室をさせて頂いています。
私の教室では3歳から70歳代までの年齢層の中、1人1人にあわせた教材でのレッスンを心がけております。幼・小・中・高の特別支援クラスで支援した経験から、様々な子供さん達に柔軟な指導で関わる事ができる為、親御様たちからも好評を頂いております。
「責めない、否定しない、変えようとしない」を基本にした指導法を取り入れ、本来の個性をより引き立たせる演奏が出来るようになっていきます。ピアノを長く続けてほしいという願いのもと、楽しくレッスンができるような指導を心がけています。
“ピアノを通して幸せになって貰いたい”というのが私の一番の願いです。
講師 米村千代子
1. “育つ力”を鍛える
ピアノをコツコツ練習し、曲を完成させる。そして家族や舞台やコンクールで披露するまでの過程を成し遂げる力は学校や家庭ではつけられない力だと思っています。子どもの成長を長年見てきたからこそ、一人ひとりの育つ力を引き出してレッスンをしています。
2. “自立心”を育てる
自分で楽譜が読めるようになるという音楽基礎知識はもちろん、見て・聞いて、自分がどのように曲に対して向き合っていくかのコツをレッスン内で指導させていただいています。
先生がいなくてもお家で練習する力や楽譜を読み取る力をつけていきます。
3. “楽しむ時間”を提供
音楽は楽しまないと損!理論ばかりではなく、分かりやすい言葉で生徒さんのペースで進んでいきます。
弾く以外にカードを使ったり歌ったり、まずは音楽を楽しんでいきましょう♪
米村 千代子 Yonemura Chiyoko
経歴
3歳〜初めてのピアノレッスンの方はコチラ。年齢問わずお一人お一人のレベルに合わせて行います。
初心者大歓迎!音符の読めない方からブランクがある方でも1から指導をさせていただきます。
現役の保育士さんから保育士試験受験をする方まで。実際に保育現場で使うピアノ曲をレッスンしていけます。
先日はありがとうございました。ちよこ先生が明るくて優しいので、子どもにはぴったりの先生だなと思いました。発表会やコンテストなど、子どもが挑戦したいことはどんどんさせていきたいと思っています。娘も私も感謝でいっぱいです!
生徒さん同士の交流や、仲が良いお教室がいいなぁと思います。
お楽しみ的な交流など弾きあい会でお友達も増えで娘も楽しんでいます。先生、いつもありがとうございます。
米村先生は息子のペースに合わせて、話を聞いて下さって。今ではピアノが大好きに!子供さんの特性や要望にそった最適の指導!それが米村教室だと思います。コロナ渦で延期が続いていた教室主催の発表会もとでも楽しいです。また落ち着いたら参加したいです!
〒861-5262 熊本市南区浜口町224-1
〒864-0041 熊本県荒尾市荒尾1712-2
レッスンの様子も掲載中!!
SNSもチェック/フォローください