ピアノの鍵盤の並び方には、実は法則性があります♫
白い鍵盤の間に黒い鍵盤が並んでいるのは皆さんご存知かもしれませんが、よく見ると黒い鍵盤が2つのグループと3つのグループが交互に並んでピアノの鍵盤ができています!
黒い鍵盤が2つのグループの一番左が「ド」の音になるので、右に向かっていくと「ドレミファソラシド」と弾くことができるのです(^^)
大人になってからピアノを習い始める方でも、どの鍵盤がどのような音を出すのか覚える基本的なところから学んで練習していけば、どんどん上達し、ピアノの演奏も楽しくなりますよ!
ぜひYouTubeでレッスンの様子ものぞいてみてください🕊